つぶやくdorotanuki

小さい穴から見える外界の様、過ぎる時代への雑感をつぶやく

6月:水無月 1日から10日

(古くは水の月、水を田に注ぎ入れる月の意)水無月や神無月の「無」は古語で「の」という意味らしい。また、旧暦六月は田植えが終わり陽射しが強く雨も少ない、水が無いと言う意味もあるとか?混乱するなあ。どのみち、この国は農耕民族の国でした。

1日:梅雨寒に ひとつ戻りし更衣(コロモガエ) 半袖では寒い、今までのシャツを重ねる。

家普請(ヤブシン)の 電動響く 梅雨空よ

一日雨がぱらついても、普請は予定どおりに始まるようだ。素人は、基礎の材木が濡れるのでは?とつい心配してしまう。電動工具のバチッ!バチッ!と言う音が1日響く。

f:id:dorotanuki:20200611160109j:plain

2日: Essential 人種差別に 炎立ち(無季)

Essential Worker(必要不可欠な仕事の従事者)と言う言葉が広まり、コロナ対応のなか皆の生活を支えてくれている人達へ感謝しようという呼びかけがあります。一方アメリカでは白人警官の非道な取り調べで、黒人男性が死亡した事故を切っ掛けに、差別反対の大規模な暴動が起こっています。でも被害者の弟さんは暴動は望まない、正しく抗議しようと呼びかけています。黒人も重要な国のメンバーで多くのEssential Workを支えている担い手です。敵味方での分断よりお互いが意見を出し合う姿勢こそ、今は大切だと思います。

f:id:dorotanuki:20200611160422j:plain

水無月 花壇静まり 自粛明け

花壇の花もほぼ花の時期は過ぎ、街路に紫陽花が咲き始めていた。季節に自粛は無いから、刻一刻と変化していく。ふと気づくと季節が動き夏になっていく、今日は少し蒸し暑い。

f:id:dorotanuki:20200611160511j:plain

3日:おかえりと 声聞く初夏の ランドセル

ランドセル自体は春の季語とあったが、今年はやっと少し戻った日々の象徴のようだ。

f:id:dorotanuki:20200611160547j:plain

4日:黒南風(クロハエ)や 釣り語る人 細身なり (梅雨の始め黒い雨雲の下を吹く南風)

長崎にいた時、地名表示「南風泊」が読めず、地元の人に「エドマリ」と教えて貰いました。磯釣りが好きなその人は、一見細身だけど粘り強く、一緒に磯場に行くと大物を上げていました。 南風(ハエ)山陰や西九州地方でよく用いられる南風の呼び名との事。

地名の南風泊北前船が強い南風を避けて停泊した港・場所の意味もあるそうです。

f:id:dorotanuki:20200611160657j:plain

5日:南天の花 薫風に 白く散り

淋しい花壇にひっそり残っていた南天の花、白い小さな花は開くとすぐ風に舞っていく。

f:id:dorotanuki:20200611161056j:plain
花散りて 南天乳房の 色づきし  ※花散りぬ 南天シベの 彩づきて 

花が開くとアゲハ蝶がやって来る、受粉の知恵か。南天の赤い実はまだ先だが、膨らんだ雌シベ?にうっすらと色がついている。初めて気づいた、これが実になるのかな?

f:id:dorotanuki:20200611160805j:plain

6日:夏の初 マスク常識 犬はなし 30℃の気温にマスクは暑い、犬は知らん顔。

▼喉元を コロナ過ぎれば 夏五輪 ▼経済が 人の命に 勝る国 俳句では無いな。

f:id:dorotanuki:20200611163436j:plain

7日:水無月に シロチョウ探す ファインダー

ピントを合わせようとしたら姿が無い、目を離し見直すと花の一部のようだった。

f:id:dorotanuki:20200611163512j:plain

8日:胸を張り 道脇に咲く 紫陽花や

街路樹のために、行き交う車の排気ガスに晒される紫陽花だが、まだ咲き始めて間もなかったからか、凜とした花色を見せていた。

f:id:dorotanuki:20200611163552j:plain

9日:荷の下に 青きイグサの 畳かな ※月日のたつのは早いものだ。

数年前に交換した畳、青い畳表と藺草の香が新鮮だった。今はすっかり黄色くなったが、荷物や敷物の下に、青い藺草の名残があった。 ※写真はビョウヤナギ(未央柳)中国原産。

f:id:dorotanuki:20200611163633j:plain

10日:桑の実の 杜の命を 育みし

桑の葉は蚕が食べるけれど、赤黒く熟す実は野鳥達も夢中で食べている様です。

f:id:dorotanuki:20200611163730j:plain

▼物の怪が マチクニ覆う 暗き夏

神社に住み着いたのか、このカラスは低空飛行で縄張りを宣言するかのように飛んでいきました。この国に巣くう権力者達は国民では無く一部の仲間のために権力をふるいます。

コロナウイルスだけが厄災では無いことが分かりました。他のクニも悩んでいます。もうすぐ梅雨入りしそうだとか、蒸し暑かったり肌寒かったりコロナは小休止?

f:id:dorotanuki:20200611163809j:plain