つぶやくdorotanuki

小さい穴から見える外界の様、過ぎる時代への雑感をつぶやく

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

<小さな庭の花達:5月>

(ハナミズキ) ●ニューヨークの 街路華やげ ハナミズキ ●遠き日の 憧れおぼろに 花水木 この花の名前を知ったのは、アメリカの道路端で並んだ木に一斉に咲いた華やかさに遭遇したとき。 それからこの花とニューヨークはセットで記憶されたようだ。実際に北ア…

<5月1日改元の日、帰省する。>

(金木犀 ⇒ 銀木犀だった事) 金木犀と思い込んでいた木は、花が白っぽいので銀木犀と呼ぶらしい。また根元近くに昔水路だった小さな暗渠がありどうやらそこがタヌキのねぐらとなるようだとも知った。もう少し暖かくなるとマムシが出てタヌキは場所を変えるら…

身近な花によせて

四季折々に咲く身近な花達、そのほとんどは一年ごとに花をつけて散っていく。最近の気候は従来の穏やかな変化から急激で激しいものに変わった感じがする。この要因が温暖化によるものか、宇宙の膨張からなのか想像もつかないが、天候が変わっていき自分を含…

野鳥の写真から2

●山笑い 鷽(うそ)ぶく声や いと悲し ●耳澄まし 青葉に緋色 鷽(うそ)探す 鷽替神事などで知られる鳥、なぜウソという名前かは知らなかった。古語で口笛を意味する「うそぶく」が語源らしいが 確かにヒーホーと悲しげにも聞こえる声は良く通り、口笛のよう…

野鳥の写真から

野鳥が好きでカメラを手にした。何回も足を運びやっと撮れた喜びと沢山の失敗が一枚に凝縮されていく。春先が多くの鳥を見るチャンスだが鳥の季語と見た時期とが違う事も多い。昔から生活の中で愛された鳥たちと繁殖や渡りの時期などで実際に見られる季節が…

富士山と海を題材の風景写真から

●この星の 富士から登る 朧月(パール富士)●剣が峰 月ふんわりと 春の夕 富士山撮影のベテランに撮影行に加えて貰う機会がありダイヤモンド富士やパール富士の 撮影が如何に大変な知識、経験のたまものかを教えて貰いました。富士山は不思議な魅力の山です…